エルドラド カジノ

アレルギー・栄養成分情報

メニューのアレルギー・栄養成分情報について

メニューのアレルギー・栄養成分情報について教えてください。
メニューのアレルギー・栄養成分情報についてはこちらをご覧下さい。

ドトール バリューカード

ドトール バリューカード(プリペイドカード)について

ドトール バリューカードとはどのようなカードですか?
全国のドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、カフェ レクセル等でご購入、ご利用いただける、プリペイド(先払い)方式のカードです。300円の発行手数料をいただきますが、購入時に300ポイントプレゼントいたしますので、実質無料です。
ドトール バリューカードはどのように使うのですか?
チャージをした上で、会計の際にドトール バリューカードでお支払いの旨お申し付けください。
ドトール バリューカードはどこでチャージできるのですか?
店舗のレジで現金チャージ、会員ページ「マイドトール]でクレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/AMERICAN EXPRESS)、PayPayからチャージが可能です。※店舗ではクレジットカードでのチャージおよびPayPay残高へのチャージはできません。
ドトール バリューカードにはどんなメリットがありますか?
大きく3つのメリットがあります。
1.小銭を出す必要がなくスピーディーに会計ができます。
2.1回のチャージ金額が2,000円以上なら、5%~のポイントが付与されます(例:2,000円チャージいただくと100ポイント付与されますので、2,100円相当分ご利用いただけます)。
3.飲食・売店(コーヒー豆、器具など)に関わらず、購入金額100円ごとに1ポイント付与(例:ブレンドコーヒーRサイズ 380円購入で3ポイント付与)貯まったポイントは1ポイント1円単位で飲食や商品購入にご利用ください。

さらに詳しい情報はをご覧ください。
交通系電子マネーでの会計の際、不足金額をドトール バリューカードで支払えますか?
交通系電子マネーの不足金額をドトール バリューカードでお支払いただくことはできません。
ドトール ポイントカード(売店ポイント)での会計の際、不足金額をドトール バリューカードで支払えますか?
ガソリンスタンド併設店以外の店舗では可能です。
ドトール バリューカードについて、さらに詳しく質問したいのですが?
さらに詳しくお知りになりたい場合は、をご覧頂くか、カードセンターへお問合せください。

お支払い方法

コード決済について

コード決済とは?
支払い用QRコード、バーコードを利用してお会計が出来るキャッシュレスサービスです。コードを読み取るだけで簡単・便利に決済が出来ます。ドトールコーヒーでは、QRコードでの決済はできません。レジでバーコードを読み込んで決済してください。
使えるコード決済ブランドを教えてください。
以下のコード決済ブランドがご利用いただけます。
・PayPay
・d払い
・楽天ペイ
・auペイ
・メルペイ
・クオ・カードペイ
・ゆうちょペイ
・アリペイ
・ウィーチャットペイ
コード決済での会計の際、不足金額を現金やポイントで支払えますか。
コード決済では、現金やDVCバリュー、その他各種ポイントなどとの組み合わせ決済はできません。”クオ・カードペイ”に限り、残高不足時のみ不足分を現金で支払っていただくことが可能です。
利用可能店舗はどこですか?
全国の店舗でご利用いただけます。※一部お取り扱いをしていない店舗もあります。

クレジットカードについて

使えるクレジットカードを教えてください。
以下のクレジットカードがご利用いただけます。
・Visa
・Mastercard®
・JCB
・アメリカン・エキスプレス
・ダイナースクラブ
・ディスカバー
クレジットカードによるコンタクトレス決済(サインレス決済)は使えますか?
以下の決済サービスがご利用いただけます。
・Visaのタッチ決済
・Mastercard®コンタクトレス
・JCBコンタクトレス
・アメリカン・エキスプレス・コンタクトレス

電子マネーについて

使える電子マネーについて教えてください。
以下の電子マネーがご利用いただけます。
・Suica、PASMOなどの交通系電子マネー
・QUICPay
・iD
※詳細は「電子マネー」をご覧ください。

電子食事カードについて

使える電子食事カードはありますか?
株式会社エデンレッドジャパンの取り扱う「チケットレストラン タッチ」がご利用いただけます。

※一部の店舗ではお取り扱いしておりません。

電子チケットについて

使える電子チケットはありますか?
株式会社ギフティの取り扱う「eGift」がご利用いただけます。

交通系電子マネーについて

交通系電子マネーは、どの銘柄が使用できますか?
使用できる銘柄は こちらをご確認ください。
※一部店舗により使用できる銘柄が異なる場合があります。
携帯端末に搭載された交通系電子マネー(モバイルSuicaなど)は使用できますか?
ご利用いただけます。
交通系電子マネーでの会計の際、不足金額をドトール バリューカードで支払えますか?
交通系電子マネーの不足金額をドトール バリューカードでお支払いただくことはできません。
交通系電子マネーでの会計の際、不足金額を現金で支払えますか?
ガソリンスタンド併設店以外の店舗では可能です。

dポイントサービス

dポイントサービスについて

利用可能店舗はどこですか?
全国の店舗でご利用いただけます。(一部店舗除く)
dポイントに有効期限はありますか?
通常ポイントの有効期限は、獲得した月から起算して48か月後の月末までとなります。既に獲得しているポイントの有効期限はdポイントクラブサイトの「ポイント獲得・利用履歴」にてご確認いただけます。
dポイントカードを忘れました。ポイントは後日付与してもらえますか?
ご利用時にポイントカード提示のない場合はdポイントを付与することはできません。後日、さかのぼってのポイント付与についてもできません。
dポイントカードを会計の後に提示した場合、付与はできますか?
申し訳ございませんが、ご利用後のdポイント付与のお申し出はお受けいたしかねます。ご利用の際は、ポイントカードをお持ちいただき、お会計前にご提示いただけますようお願いいたします。
dポイントは何ポイントから使用できますか?
1ポイント(1円)単位で利用可能です。ご購入金額全額をポイントでお支払い、または、ポイント+現金でお支払い、のどちらかでご利用いただけます。※ドトールバリューカードとの併用はできません。現金のみ可能です。
ドトール バリューカード・交通系電子マネーとdポイントカードとの併用はできますか?

<ドトール バリューカード>
大変申し訳ございませんが併用はできません。
どちらか一方のご使用をお願いいたします。

<交通系電子マネー>
交通系電子マネーとdポイントを併用した決済はできません。
ただしdポイントの進呈については、ご購入金額全額を電子マネーでお支払い、または、電子マネー+現金でお支払いの場合、ポイントを進呈します。その際は電子マネー利用より前にdポイントカードをご提示ください。

dポイントに関する問い合わせはどこにすればいいですか?
dポイントカスタマーセンター
0120-208-360
※携帯電話・PHSからもご利用できます。
※一部のIP電話からは接続できない場合があります。
受付時間
24時間(年中無休)
※ただし、午後8時~午前9時については、一部受付できない業務があります。

店舗サービス

パートナー(従業員)の身だしなみについて

パートナー(従業員)の身だしなみについて
パートナー(従業員)の身だしなみについて
パートナー(従業員)の身だしなみについて

店内のBGMについて

お店で流れていたBGMの曲名を教えてください。
店内BGMはオリジナルシャッフル放送で、日によって楽曲・順番が異なります。
お知りになりたい楽曲をお聞きになったおおよその日時を、お問い合わせフォームまたは、お電話でお客様相談室にお問い合わせください。
ご希望日時の楽曲・アーティストリストを、メールもしくはお手紙にてお送りします。

店舗の電話番号について

店舗の電話番号を教えてください。
各店舗の電話番号は店舗検索からご確認ください。

店舗の営業時間について

店舗の営業時間を教えてください。
各店舗の営業時間は店舗検索からご確認ください。

消費増税と軽減税率の対応

2019年10月の消費税率引き上げ及び軽減税率導入について

店内飲食とテイクアウトの消費税率を教えてください。
「お持ち帰り」と「店内ご飲食」の税込価格は昨年の価格改定以降、同じ価格ですが、「お持ち帰り」の場合は8%、「店内ご飲食」の場合は10%と、適用される税率が異なるため、レシート上、税率毎に税込金額と消費税額が分けて表示されます。

その他についてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください

店舗情報は下記よりご確認ください